初めての薬膳茶体験なら【薬膳茶教室 HANA】へ!

薬膳を知る

季節の養生講座

遠方の方も気軽に学んでいただけるオンライン受講も開講

1800年前にはお茶は薬として認知され、お茶を用いて治療を行う、茶治療=茶療 は民間医療でした。

入門で陰陽五行説、初級で中医学基礎理論を学び、薬膳茶・中医学に触れる講座です。

テーマに沿ったお茶会なども催し、美味しく、薬とは違う体質改善をどの様に取り入れていけるかをお伝えしております。

- 薬膳茶7つの簡単ポイント-

1 ) カップやポットで簡単

2 ) 調理は不要

3 ) 素材選択でお好みの味

4 ) お湯を注ぐだけ

5 ) 水筒で持ち運びOK

6 ) カップやポットを洗うだけ

7 ) 材料は長期保存可能

オンライン受講もOK 体験レッスンを予約する
お問い合わせ